【画像あり】カブトムシのサナギが羽化する瞬間を撮った!(オス)

こんにちは!息子のユウです。

先日、カブトムシの幼虫がサナギになる瞬間でサナギがもうすぐ羽化しそうだというお話をしましたが、ぴったり3週間で羽化しました!!

 

 

第一号が羽化を始めた(5月21日)

今日はおばあちゃんのお家に泊まりに来ているのですが、最初にサナギになったカブトムシの第一号君が羽化するような気がしていたので、一緒に車に乗せて連れて来たのですが、移動中に羽化を始めたようです。

羽化が始まる

羽化したては羽が白いです。

 

脱ぎ捨てた皮を触ってみると、なんか濡れていました。

羽化の皮

僕は車の中で『アリのままでいたい』というDVDを観ていて、羽化する瞬間を見逃してしまいましたT_T

 

スズメバチ、クワガタ、カブトムシなど虫達の戦いの一部始終を”アリの目カメラ”という、虫達の目線で撮影できるカメラを使って撮影していて、とても迫力があります。

一番びっくりしたのは、カマキリの一生です。産卵のシーンは壮絶です。

 

夢中になって観てしまいました…

 

おばあちゃんのお家に着いてからしばらく第一号くんから目を離していると、蛹室と飼育ケースの間に落下していました。

羽化してから1、2週間はジッとしていると思っていたので、歩くと思いませんでした。

第一号くん大丈夫かな…?T_T

 

とりあえず、一旦蛹室のオアシスをどけて…

落ちたカブトムシ

 

また蛹室の中に戻して、周りに隙間が出来ないようにティッシュを詰めておきました。

蛹室に戻す

 

調べてみると、人工蛹室で育ったサナギは、羽化後すぐに活動し始めるものもいるそうです。

下の羽を上の羽の中にきちんと収めて、上の羽は少しずつ茶色くなってきています。

角にかぶっていた皮が取れました。

角の皮が取れた

ひっくり返って苦しそうに見えますが、こうやって位置を変えながら体を作っていくのだそうです。

 

よく動く第一号くん

しばらく見ていましたが、だいぶ動くので

動きまわるカブトムシ

 

蛹室の穴に落ちないようにとりあえずティッシュをつめました。

蛹室にティッシュを詰める

 

背中が黒くなり始めています。

こんなに早く動き始めると思わなかったので、エサも土も持ってきていません。

 

次の日(5月22日)

次の朝、おじいちゃんが木くずをくれたので入れてみました。

木くずを入れる

背中がだいぶ茶色くなりました。一応昆虫ゼリーを置いてみましたが、まだ食べません…

あまり動かなくなりました。

 

羽化から4日後(5月24日)

羽化から4日目です。

全然動かないカブトムシ

ますます動かないので、心配で何度も見てしまいますが、わずかに足や触覚が動くので大丈夫そうです。

羽化したてのカブトムシはまだ上手く体が動かせず一週間くらい休眠状態になるため、じっとしているそうです。

あと何日かしたらエサを食べてくれるかな。

カブトムシ第二号君の引っ越し

第二号の方もだいぶ黒くなってきています。3匹部屋で1匹だけ羽化して動き回るとまずいので、別のお部屋に移しました。(元々分けるべきでしたね…汗)

部屋を分ける

 

第一号より4日遅れでサナギになったので、早ければ明日にも羽化しそうです。

 

サナギの第三号と第四号

第四号のサナギは順調に黒くなっていっているのですが、唯一のメスの第三号の様子がおかしいです。

全く動かなくなってしまいましたT_T

3号と4号

他のサナギたちと同じ状況下で育てたのですが…

体を調べると、背中にダニがついていました。これが原因なのかは分からないですが、もう少しだけ様子をみて、やっぱりダメなら土に返そうと思います。

 

カブトムシ第二号の羽化の瞬間(5月25日)

今日、僕は頭が痛くて学校を休んでいました。

カブトムシの第二号を観察してみると、ツノの部分がなんだか昨日と違います。

 

昨日

角の皮

 

今日

浮いた角の皮

皮が浮いてきたような感じがします。

 

今日でサナギになってちょうど3週間が経ちました。

第一号もちょうど3週間羽化したので、期待が持てそうです。

 

しばらくして見てみると、なんと羽化が始まるところでした!!

羽化が始まる

羽化途中

羽化終盤

足をバタバタして一生懸命に脱いでいきます。

 

下の羽を中に収める

皮を脱ぎ終えると今度は下の羽を中に収める作業です。頑張れ!!

 

一方、先に羽化した第一号君は相変わらずぐっすりお休み中です。今日は木くずの中にかくれています。

木くずの中に隠れている

活動が始まるのが楽しみです。

 

第一号と第二号その後(5月29日)

まず第一号くん。

動かない第一号

羽化から1週間以上経ったのでそろそろエサを食べてくれるかな〜〜と思い、昆虫ゼリーを置いてみましたが、まだいらないみたいです。

 

そして第二号くん。

動かない第二号

羽化から今日で5日目です。あれから土の中に引きこもり、ぐっすりとお休み中です。

 

第四号がサナギになってから19日目で羽化した!!

羽化していないのは、残すところ第三号♀、第四号♂ですが、ふと蛹室の様子を見にいくと、第四号の姿が見えませんΣ(゚Д゚)

第四号はサナギになってから明後日で3週間が経つので、カレンダーに印を付けて楽しみに待っていたのですが…

 

4号がいなくなる

忽然と姿を消したのです!!

 

びっくりして辺りを探すと…

ここに落ちた

(これは昨日の写真です。)

 

羽化して蛹室から下に落ちてしまっていました(T_T)

蛹室と飼育ケースの間にはさまって、もぞもぞしていました。あわてて救出したのでそのときの写真は撮ってません(汗)

お母さんが、「急いで蛹室どけて~!土入れてあげて~!」と言うので、僕は素早くそうしました。

 

死んだようなポーズ

なんかこの死んでいるかのようなポーズ…第一号のときはとても心配しましたが、だんだん見慣れてきました。

第一号に続き、またしても蛹室から落ちるという失敗をしてしまいました。

こんなに早く羽化すると思ってなかったし…(言い訳)

 

第四号くん、痛かったね。ごめんなさい。この失敗を活かして、来年の君たちの子孫は気を付けて育てます。と、心に誓いました。

そして、ずっと隣にいたメスの第三号ですが…動きません。残念ですが、死んでしまっているようなので明日土に返します……

【関連記事】

【カブトムシの成長記録】土の上でサナギになったので人工蛹室を作る!簡単な作り方を紹介

【画像アリ】カブトムシの幼虫がサナギになる瞬間を撮った!(オスとメス)