こんにちは!息子のユウです。
捨て猫だったみーちゃんを動物病院に連れて行ったときに、ノミ皮膚炎だったことが分かりました。
最初僕はけがをしているのかと思っていました。
これは実はノミの唾液によるアレルギー性皮膚炎だったのです。
動物病院で予防薬をつけてもらう
みーちゃんを拾った日、すごい量のノミがいたので、お母さんがすぐにお風呂に入れると、死んだノミがたくさん流れていきました(゚Д゚;)
一回洗い終わって拭いたのですが、体の方から避難してきたのか、顔にまだたくさんのノミが残っていました。可哀想だけどもう一度顔の方も入念に洗い直しました。
すっかりきれいになったみーちゃんを次の日動物病院に連れて行って足を診てもらうと、ノミのせいで皮膚炎になっていると教えてもらいました。
先生はノミの予防と、お腹の寄生虫を殺すために背中になにやらお薬をつけてくれました。
夏になるとのみが増えるので、僕はみーちゃんを外には出したくないのですが、お父さんは新居に引っ越したら柱に登るといけないので、外で飼うと言うのです(*´Д`)
運よく、きちんとしつけができて家で飼えたとしても、室内はノミにとって快適な環境なので、油断はできません。
どうやら洗ってあげるだけではダメそうですね…
ノミについて
ノミは昆虫です。
猫の血を吸う寄生虫であり、ペットに不快感を与えるばかりでなく、深刻な健康障害の原因にもなります。
ノミに噛まれると、気づかないうちに軽い炎症が起きたり、時には、強い痒みや赤い傷が生じたり、毛が抜けたりすることもあります。
みーちゃんのように、ノミの唾液に極度に敏感な猫の場合には、ノミアレルギー性皮膚炎となり、潰瘍ができることもあります。
また、特に子猫は、ノミの大量寄生により貧血になることもあります。
条虫など、ノミを介して伝染する病気もあります。
ノミダニ駆除・予防薬
ノミダニ駆除・予防薬はネットで買えます。
フロントラインが有名です。ノミに対して1~3ヵ月間、マダニに対して約1ヵ月間新規の寄生を防御することができます。
さらに、フロントラインプラスは、ノミのすべての発育ステージ(卵・幼虫・さなぎ)を最大3ヶ月間阻害する作用があります↓
|
【メール便で送料無料】猫用 フロントラインプラス 3本 |
楽天ではこちらで購入可⇒みんな笑顔
【フロントライン プラスの説明】
ノミの卵や幼虫の発育までも阻止する、一歩進んだノミ対策が可能です。フロントライン プラスは、従来のフロントライン同様に、ペットに寄生した成ノミやマダニを速やかに駆除。加えて、2つ目の有効成分(S)-メトプレンがノミの卵の孵化・発育まで阻止するダブルの効果で、寄生中のノミだけでなく、その繁殖・再寄生を予防します。また、犬のシラミとハジラミ、猫のハジラミを駆除する効果も確認されています。
ホームセンターやペットショップ、スーパーマーケットなどで扱っているスポットオン製剤の多くは、動物用医薬部外品であるため、効果の低いものや効果の持続力が弱いものもあります。フロントライン プラスならノミやマダニの駆除率は、ほぼ100%。しかも、効果は1ヵ月以上※も持続します。
※猫のマダニ駆除効果は約3週間持続します。
追記
上の説明にもあるように、ホームセンターなどで購入したノミダニ駆除剤はほとんど効果がなく、みーちゃんに使ったときも全然効かなかったため、動物病院の先生から使用しないように注意されました(^^;
みーちゃんの場合、駆除剤が効いていないとノミアレルギーで毛並みが悪くなり、毛を触ると固くバサバサしてくるので、とても分かりやすいです。
みーちゃん、かさぶたが取れる
最近、みーちゃんの足のかさぶた(?)が取れました。
耳のしたのところも。
なんかちょっと痛々しいですが、治ってきているんでしょうね。
ノミは6月~8月に増えるそうです。
みーちゃんをノミから守るため、できることはやっていきたいです!!
関連記事⇒捨て猫のみーちゃん動物病院に行く