結婚式に出席した後、帰ってからのお楽しみが引き出物!!
自分の好みのものをいただいたらとても嬉しいものですが、もしいらないものをもらってしまったら…!?
私がもらって嬉しかったもの、いらなかったものをあげていきます。
もらって嬉しかったもの
可愛いキャラクターのお皿のセット
もう何年も前にお友達の結婚式の引き出物でもらったものなのですが、今でも愛用しています。
小皿が3枚割れてしまったのでまた欲しいです(T_T)
特に子供のいる家庭には可愛いキャラクターものはいいですね(*´ω`*)
LOFTのカタログギフト
結婚する夫の後輩にお祝いを贈ったときお返しにいただきました。
一見、何かわからず中を見てびっくり!
丸いカードがたくさん入っていて、裏にいろんな商品が載っていました。
私は新しい体重計が欲しかったので、こちらの『タニタ 体組成計』をチョイスしました。
カタログギフトだと、贈る相手が好きなものを選べるので喜ばれると思います。
また、カタログギフトもいろいろありますが、LOFTのカタログギフトはおしゃれなのでもらって嬉しいし、贈る側もセンスが良いと思ってもらえそうですね(^^)v
|
LOFT(ロフト)カタログギフト Aコース【結婚内祝い 出産内祝い 各種お返しにおすすめなギフトカタログ】|※あす楽(翌日配送)はカード限定 ※包装のしメッセージカード無料対応 |
現在はこの↑ペンケース型のケースににカードが入っているようです。カードを取り出せば実際にペンケースとして使えるようです。
梅干し
引き出物の一つとしてクッキーや、バームクーヘンが一緒に入っていることが多いですよね。
それはそれで嬉しいですが、夫が出席した会社関係の方の結婚式の引き出物に、梅干しが入っていたことがありました。初めてだったので珍しくて嬉しかったです。
私が食べました(^-^)
|
≪お歳暮 食品 グルメギフトセット≫紀州南高梅 6粒木箱入り GM203 (ギフト/引き出物/引出物/出産内祝い/内祝い/結婚祝い/快気祝い/快気内祝い/新築祝い/お返し/新築内祝い/香典返し/【楽ギフ_) |
もらってみたい引き出物
琉球ガラス
|
以前住んでいたところのお隣さんが沖縄出身の方で、飲み物をよく琉球ガラスのグラスに入れて出してくれたのですが、いつもきれいだな~と思っていました。
もし引き出物でもらえたら嬉しいです( *´艸`)
ちなみに、薩摩切子を引き出物でいただいたことがありますが、ちょっと自分好みではなかったです。
親世代にうけそう。
好きな人は好きかも。
嬉しくなかったもの
いただいたものに対して嬉しくなかったというのはすごく失礼だと思うのですが、あえて言わせていただきたい(>_<)
参考までに…
もう手元にはありませんが、夫が出席したある結婚式の引き出物に、陶器のとても大きいお皿をいただいたことがありました。
二次会に行くのにも重くて運ぶのが大変だったそうです。
私も見ましたが扱いに困るようなお皿でした(T_T)
(イメージ)
そのとき若かったので、お皿は即実家行きになったのですが…
いらないものの使い道
自分に必要のないものをいただいたとき、きれいな状態で保管しておけば子どもの幼稚園や学校のバザーで出せます。
自分に必要なくても他に必要とする人がいるかもしれません!!
その日が来るまで大切に取っておいてあげてください(^^)/