あなたはどのようなときにLINEを使いますか?
私は電話が苦手ということもあるし、相手の都合を考えると、電話で話すことで時間を拘束してしまうよりはお互いが良いタイミングで意見をやり取りできる方が良いと思ったときにLINEを使います。
また、親しい友人にはただ面白いことがあったら報告程度に送ったり、出来立てほやほやのママ友とはコミュニケーションをとるのにLINEはうってつけだと思います!(いきなり電話とかなれなれしいので。)
最近では幼稚園の役員間でのやり取りや、PTAの役員間でのやり取りではグループLINEが使われ始めています。
読んだら「既読」がつくし、みんなに連絡が行き届いたかどうかは全員が返信すれば一目瞭然ですもんね!
こんな便利なLINEですが、たまに恐ろしい出来事が起こったりもします。
それは「既読スルー」と「未読スルー」。
あぁ…恐ろしい…
でもそれは単に無視だけが原因とは限りません。
他に思い当たる理由と、解決法を考えていきましょう!
既読スルーとは!?
自分の送ったメッセージを相手が見たときに、自分側に「既読」と表示されます。
相手がメッセージを読んだにもかかわらず、いつまで経っても返事しないことを「既読スルー」といいます。
あぁ…見捨てられた…と嘆く前に、他の原因を考えてみましょう。
返事がこない理由① 旅行などで返事する時間がない
返事に時間がかかるような内容の場合は、相手もじっくり考える時間が欲しいはず。
もし旅行中なら返信しづらいと思います。
私も友人から返事が数日返ってこなかったことがありましたが、あとで旅行中だったと超長文で返事をもらいました。
返事がこない理由② 返事をするのを忘れている
だいたい返さない、返事が遅い、という人は特定の人にしぼられてきますが…
まめな人でも忘れてしまうことはあります。人間だもの。
返事がこない理由③ 相手は返事をしたが、こちらに届いていない
お互いの通信状態や、なんらかのバグで、逆にこちらに届いていないということもあり得ます。
返事がこない理由④トークルームが開いてるときに返事が送信されてきて勝手に「既読」になったが、気付かず内容を見ていない場合
これはやり取りの最中に良く起こる事象です。
私はよく、やり取りの途中で画面を開いたままバックに入れてしまい、そのまま返信されたことに気づかないことがあります。
しばらく返事できないときは、いったん画面を閉じた方が無難ですね(^O^)
未読スルーとは!?
そもそも自分が送ったメッセージを見てももらえないことを「未読スルー」といいます。
未読の状態なので、「既読」が表示されません。「既読スルー」よりもっと恐ろしいですね∑(゚Д゚)
「既読」にならない原因は何か?
マイナス思考の私は、返事どころか長い時間「既読」さえも表示されないときは、まずブロックされたのでは!?と考えてしまいます。
実際、相手にブロックされていると、永遠に「既読」にはなりません。
なんて悲しい出来事でしょう…
でも、待って下さい。
ブロックは最悪な事態だと考えて、その他の理由についても考えてみましょう。
「既読」にならない理由その① イベントなどで忙しく、スマホをみる時間がない
このケースは良くあります。
特に私のように暇で、いつでもスマホを触っていられる人からすると、「なぜ見てくれないの?」と落ち込みますが、世の中暇な人ばかりではありません。
1日くらいは根気強く待ちましょう。
「既読」にならない理由その② 相手側にアクシデントがあり、メッセージを受け取れていない
相手の携帯が故障してしまったのかもしれません。
私は温泉から家に帰ってきて、脱いだ服を洗濯しようと袋から直接洗濯機に投入したところ、その中にスマホも入っていて、気づかず回してしまったことがあります。そしてご臨終となりました…
ちなみに、親しい人には、しばらく電話が使えないという連絡をしておきました。
他には、相手が機種変更をした場合などが考えられます。
「既読」にならない理由その③通信状態やバグで相手にメッセージが送られていない
最近新しくできたママ友とLINEの交換をしたのですが、その当日に送信したら、いつまでも既読になりませんでした。
結局、共通の友達にLINEを送ってもらうと、そちらは届いたようで、しばらくしてから新しいママ友から「LINE送ってもらったみたいだけど届いてないよ~」と返事がきました。良かった(´▽`*)
解決方法は一つ!直接確かめる
「既読スルー」にしても「未読スルー」にしても、いつまでもモヤモヤしているくらいなら直接電話で確認してみるか、会った時に普通に話しかけてみてはどうでしょうか。
きっと「届いてないよ!」とか、「忘れてた!」とか「返事したよ。届いてない?」と言われる可能性大です。
まとめ
いかがでしたか?
よく考えてみると、自分も知らず知らずのうちに「既読スルー」や「未読スルー」してしまっているなんてことはないですか!?
実は私は昨日、既読スルーされて落ち込んでおり、今朝、原因を調べるために別の話題でもう一度送ってみると、すぐに返事が来ました。
昨日送った分は届いてるか聞いてみると、今朝のメッセージと一緒に送られてきたとのこと。
「既読」となっていてもそのようなことが起こります。
LINE側の問題なのでしょうか⁇なにごとも絶対ということはないですもんね!これはしょうがないです。
原因はいろいろありますね(^^)/
今まさに悩んでいる方!少し落ち着きましたか?
無事に返事がくるといいですね!
余談)メールのちょっと悲しい話
私が成人したころに携帯電話が普及し始め、しばらくするとメールが流行りだしました。(その頃はまだLINEはない)
子供が産まれてからは親子教室などでママ友ができる機会がありました。
メルアドを交換してメールで連絡をし合ったのですが、ある日相手から返事が来ませんでした。
まだ知り合って数か月で、一緒に遊んだこともなく、子供の健診などで会ったときに話す程度だったので、どんな性格の方かはわかりません。
でもしばらくは何か気に障る内容を送ってしまったのかと悩みました。
それからその方とは偶然会うこともなく今に至ります。
これは10年近く前の話ですが、原因もわからぬまま疎遠になってしまったことに、いまだにもやもやしています。
2年ほど前、LINEの「知り合いかも?」でその方の名前が入ってきました。まだ番号を残してくれていたということは、返事が来なかったのは何か理由があったからかもしれません。
もしかしたら向こうは返事をくれていて、こちらのミスで受け取れていないとか…。
今となってはもうわかりません(._.)
メールやLINEは直接話さないため、ニュアンスが伝わりにくい部分があり、最近ではいじめも問題になっていますね。
便利な時代になりましたが、やはり「会ってお話をする」といった人の温かみを感じられるコミュニケーションの取り方は大事ですね。