我が家は出産、入園・入学、七五三など、節目ごとに記念写真を撮るようにしています。
その時々の住んでいるところや状況に合わせて写真を撮るお店も変えてきました。
初めて行ったのはスタジオマリオ。二回目は地元のフォトスタジオ。そして最近行ったのはスタジオアリスです。
3つのスタジオを比較
初めての子ども(息子)を出産したとき、お宮参りの写真を地元の古い写真館に撮りに行ったのですが、昔ながらの古臭い仕上がりでした(._.)
とてもがっかりした私は、次からは絶対今風のスタジオで撮るんだ!と心に決めていました。
その後スタジオマリオ、地元のフォトスタジオ、スタジオアリス計3ヶ所のスタジオで撮ったのですが、どこも仕上がりが今風&おしゃれで満足しています(*´ω`*)
それぞれの特徴など、比較してみます。
スタジオマリオ
息子の幼稚園入園と七五三、娘の百日祝い(お食い初め)をまとめて撮影するために、スタジオマリオに行きました。
マリオフォトCD
当時スタジオマリオに決めた理由は、購入した写真のデータ(マリオフォトCD)を撮影後すぐに5,000円(税抜き)で購入できるからでした。
スタジオアリスでは撮影から1年後に500円(税抜き)でデータがもらえるのですが、我が家がすぐにデータが欲しかった理由は、撮影した画像を使って年賀状を自作したかったからです。
また、自宅で写真にしておじいちゃんおばあちゃん、ひいおじいちゃんひいおばあちゃん…(笑)、いろんな人にいち早く配ることができます。
データは購入した写真の分しかもらえないので、写真の枚数を増やしたいときはフォトグッズ(携帯ストラップやキーホルダー)1400円(税抜き)~や、プリントは手札サイズだと1500円(税抜き)から購入できるので、費用を抑えることができます。
フォトグッズ
フォトグッズのお名前シール2枚組1400円(税抜き)。
入園の時期ならいろいろ使えそうですね。写真入りだから字を読めない小さい子でも自分のものとわかりますね(^^♪
プリント
プリントの手札サイズなら1枚1500円(税抜き)。L版と同じで、最も一般的な写真のサイズ。
我が家はこれで枚数を稼ぎました(^^)v
プリントの料金で比較すると、スタジオアリスより若干安いです。
このときは台紙にあまり興味がなく、お部屋に飾ることをメインにしたかったので、セットメニューではなく、額縁に入ったものなどを単品で選びました。
スタジオマリオのフォトコレクション
手前の白い写真立て2つは自前です。中は手札サイズの写真。
こちらは百日祝いの撮影で1万円(税込み)以上買うともらえるプレゼントです。
地元のフォトスタジオ
息子の入学・七草、娘の入園・七五三を兼ねて、地元のフォトスタジオに行きました。
なぜ地元のスタジオを選んだかというと、私自身も着物を着て撮影したいと思っていたのですが、美容室で着付けをしてもらったり、自前の着物だとクリーニング代がかかったりとかなりの出費になってしまうのですが、その地元のスタジオでは大人も着物をレンタルでき、着付けもしてくれるサービスがあったのです!(ヘアセットは自分で)
そのサービス、なんと3000円でした!もちろんクリーニング代もかからず、自分で準備するものもないので手軽に着物での撮影ができました(^^)/
撮影用のみでお参り用のレンタルはありませんでしたが、十分満足!
アリスやマリオ以外でも、地元のフォトスタジオをいろいろ探してみると、それぞれオリジナルのサービスをしているので、自分にあったところを探してみるのもいいですよ!
データの購入がメイン
このときは子ども達の入園、入学が重なり出費が多かったため、写真代を安く抑えるためにデータの購入をメインにしました。
そこで六切写真(20.3cm×25.4cm)が1枚額に入っているものと一番安いキャビネサイズ(12.7cm×17.8cm)のプリントを何枚か買いました。
データの値段は1カット~4カットまでは1枚1200円。5カット以上の購入だと何カットでも一律5400円という感じでした。
全部で3万くらいだったと思います。安くで済みました(^^)/
地元のフォトスタジオのフォトコレクション
プリントばかり…
スタジオアリス
先日、スタジオアリスで娘の七五三の撮影をしてきました。
娘は1月生まれで同級生の子と比べると背も低く、数え年の7歳で七五三の写真を取るとなると、11月の撮影の時点ではまだ5歳です。
そこで、娘は満年齢での七五三をすることに決め、小学1年生になった今年、写真を撮ることにしました。
ついでにランドセルと制服も持って行き、入学写真も撮ることができたので一石二鳥です(^^)v
なぜスタジオアリスを選んだかというと、最近新居に引っ越しをしたのですが、市内にフォトスタジオがそこしかないからです(>_<)
しかもLiPi店(小規模店舗)!
でも子どものフォトスタジオの王道であるスタジオアリスに1度は行ってみたいと思っていました。
お得なセットメニュー 七五三セット
今回は娘のみの撮影です。
お兄ちゃんは10歳なので「1/2成人式」という撮影メニューもあったのですが、「行かない」と断られました(*´Д`)カナシイ…
そんな男子と違い、典型的な女子である娘は撮影を楽しみにしていました。
いつもアリスの前を通るたびに「写真撮りた~い!」と言っていたのですが、予算が…(;゚Д゚)
ドレスを着てお姫さま気分になりたいようです。
今回やっと七五三で久しぶりにドレスを着て撮影させてあげられます。親もうきうき…!!
せっかくなので、いろいろ残してあげたくて七五三セット[シンプルセット]を選びました。
七五三セット[シンプルセット]とは…
以下、スタジオアリスホームページより。
6ポーズ撮影いたします。
衣装は和装1着、洋装1着をお選びいただけます。
各セットに基本撮影料3,000円(税込3,240円)は含まれております。
①マイフォトコレクションスマイル(セット専用)4ページ4カット+表紙2カット
②四切写真5枚(プレミア台紙付)
③四切写真5枚(オリジナル台紙付)
④増えデジアルバムテンプレート 5ポーズBタイプ
①マイフォトコレクションスマイル(セット専用)4ページ4カット+表紙2カット
※プラス5,000円(税込5,400円)でアクリル表紙付にに変更が可能です。
②四切写真5枚(プレミア台紙付)
③四切写真5枚(オリジナル台紙付)
※アルバムをお持ちでないお客様は別途アルバム代が必要です。
④増えデジアルバムテンプレート 5ポーズBタイプ
付属商品
【デザインフォト(3カット)】
娘の希望で、メイン商品は①マイフォトコレクションスマイルに決定!
付属商品のデザインフォトは3カットが写真立てのような額に入っているのですが、プラス3,450円でフォトパネというものに変更できます。
フォトパネとは…!?
写真を額縁に入れるデザインフォトとは違い、写真とパネルが一体になったものです!
このような感じ!!
表面がツルっとしてます。
後ろはこんな感じです。
お店で見たら断然こちらがきれいだったので、追加料金を払ってこちらに変更しました。
お気に入りのぬいぐるみを持ち込み!
入学写真は七五三セットには含まれないので、ハーフキャビネサイズ(L版と同じサイズ)のプリントを2枚購入しました。
今娘が気に入っているぬいぐるみも写真に撮っておくと思い出になると思い、持ち込んで良いか許可を取って、一緒に撮影してもらいました(*´ω`*)
良い記念になりました(*´ω`*)
スタジオアリスのフォトコレクション
ウォールデコ3枚は七五三撮影をするともらえるプレゼントです。
3ヶ所比べてみて
どこのスタジオもオリジナリティーに溢れ、楽しく撮影できました。
料金は、それぞれのサービスや購入した商品で違うのですが、どこも似たような感じで大きな差はありませんでした。
自宅からの距離や、撮影メニューの違い、衣装、キャラクターの有無、それぞれどのようなサービスがあるかなど、ネットでチェックしておくと良いですね!
WEB予約
WEBで予約すると各スタジオによっていろんなサービスがあります。
例えばスタジオマリオなら、手札プリント(L版と同じサイズ)を1枚プレゼント!
スタジオアリスなら、フォトマグネットシート(1カット)プレゼント!
こちら↓
冷蔵庫に貼って毎日眺めています(*´ω`*)
「予約するならWEBがお得っ!!」